本ページはプロモーションを含みます

【お得】ソースネクストのクーポン・ポイント・セール情報

こちらの記事では、ソースネクスト(SOURCENEXT)公式サイト「ソースネクストeSHOP」のクーポンの入手方法など、お得に購入する方法を紹介しています。

最新のお買い得情報


SOURCENEXT

もくじ

ソースネクスト(SOURCENEXT)のeSHOP割引券・クーポンの取得方法

ソースネクスト(SOURCENEXT)で「eSHOP割引券」や「クーポンコード」を取得するには、eSHOP会員の登録が必要です。

eSHOP会員に登録することで、マイページが所有できるなど会員限定のサービスや特典が受けれます。

登録は無料。年会費なども一切必要ありません。

会員登録がまだの方は、お買い物の前にどうぞ。

会員登録はこちら

ソースネクストでクーポンを取得する方法は8つです。

  1. ポップアップクーポン
  2. 毎日ジャンジャン宝くじで当たるクーポン
  3. お買い物やイベントでソースネクストeポイント
  4. LINE@限定クーポン
  5. お誕生日にもらえるクーポン
  6. 新製品の発売記念で配布されるクーポン
  7. eSHOPで注文したときにもらえるクーポン
  8. イベントで配布されるクーポン
トクヨ
それぞれのキャンペーンについて詳しく説明します。

ポップアップクーポン

ソースネクストのホームページを閲覧すると、画面上に突然クーポンが出現することがあります。クーポンをチェック

毎日のジャンジャン宝くじで当たるクーポン

毎日ジャンジャン宝くじ」とは、無料で参加でき毎日必ず何かが当たるくじ引きコーナーです。

最大100名に当たる豪華賞品や割引券、ソースネクストマイレージなどが当たります。

「毎日ジャンジャン宝くじ」はとっても簡単。
ソースネクストにログイン後ガラポンを回せば、その場抽選結果がわかります。

スマホの方には、「毎ジャン」アプリも配布中です。

くじの詳細はこちら

お買い物やイベントでソースネクストeポイント

ソースネクストeポイントは、ソースネクスト・サイトで商品購入を購入すると付与されます。(以下eポイント)

eポイントには通常ポイント特典ポイントの2種類があります。

通常ポイント

ソースネクスト公式通販でお買い物すると、商品価格の1%がeポイントとして還元されます。

貯まったポイントは1ポイント1円として使えるほか、他社ポイントにも交換できます。

有効期限はポイント発行から1年間ですが、期間中にポイントを利用したり新しくポイントを獲得するとその月を含めて1年間有効期限が延長されます。

特典ポイント

特典ポイントとは、ユーザー登録・アンケート回答など特定のキャンペーンで付与されます。

有効期限や付与ポイント数はイベントにより異なります。

ポイント詳細はこちら

LINE@限定クーポン

ソースネクストのLINE限定クーポン

ソースネクスト公式LINE@では、LINE@会員限定の特別クーポンが配布されることがあります。LINE登録はこちら

お誕生日にもらえるクーポン

生年月日が設定してあるeSHOP会員は、登録した誕生日月にバースデークーポンが付与されます。

注意すべき点は、会員登録の際は生年月日入力欄がありません。
生年月日は会員登録後にログインして「マイページ」から設定する必要があります。

トクヨ
生年月日の設定を忘れていないか確認してくださいね!

誕生日の設定はこちら

新製品の発売記念で配布されるクーポン

ソースネクスト(SOURCENEXT)では、新製品の発売記念としてクーポンが配布される場合があります。

キャンペーンをチェック

eSHOPで注文したときにもらえるクーポン

ソースネクストeSHOPで、対象の商品を購入するとクーポンがもらえることがあります。

キャンペーン一覧はこちら

イベントで配布されるクーポン

ソースネクストeSHOPでイベントが開催された際、クーポンが合配布されることがあります。

キャンペーン一覧はこちら

eSHOP割引券やクーポンの種類と使い方

クーポンの種類

ソースネクストのクーポンは、「eSHOP割引券」と「クーポンコード」の2種類があります。

eSHOP割引券
商品購入の際、割引券選択欄から選択して使用します。
クーポンコード
メールなどで配布される、半角英数字です。
商品購入の際、お手持ちのクーポンコードを入力することで使用できます。

クーポンの確認方法

持っているeSHOP割引券はログイン後、マイページで確認できます。

割引券を取得している場合は、右側にeSHOP割引券が表示されます。

ただし、メールなどで配布されたクーポンコードは、マイページでは確認できません。

eSHOP割引券やクーポンの使い方

  1. ログイン後商品をショッピングカートに入れ購入手続きに進みます。
  2. 「商品確認&情報入力」画面にクーポンコードを入力する欄がありますので、お手持ちのクーポンコードを入力して「適用」ボタンを押します。
  3. 割引券をお持ちの場合は、使用する割引券を選択して適用ボタンを押します。
  4. 「注文確認」画面で割引が適用されたか確認してから決済手続きを完了させてください。
クーポンを使用するときの注意点

  • 1回のお買い物で割引券とクーポンは併用はできません。
  • 割引額・クーポンを下回る金額でご注文にはクーポンは適用されません。
  • 返品の際には、割引券・クーポンの金額は返却されません。

ソースネクスト公式サイトで楽天ポイントを貯める方法

お買い物する際、ポイントサイト「楽天リーベイツ」を経由して購入すると、ショップで付与されるポイントとは別に購入金額の5%の楽天ポイントが付与されます。 (キャンペーンにより付与率が前後することがあります。)

さらに、楽天リーベイツを1度も利用したことが無い方が、インフルエンサーリンクからアカウントを作成。 30日以内に3300円以上お買い物すると、初回購入ボーナスとして最大600楽天ポイントも獲得できます!

インフルエンサーリンク

https://www.ujihanabi.jp/rakutenr/

ソースネクスト公式ストア以外のショップ

ソースネクスト楽天市場店

ソースネクストは楽天市場にも出店しています。
楽天ポイントを使いたい・貯めたい人には楽天市場店を検討してみては?

ただし、取り扱い商品数は公式サイトのほうが圧倒的に多いです。

楽天市場店

Amazon

ソースネクストの製品はAmazonでも購入できます。

ソースネクストの製品のほとんどはAmazonプライム対象商品のためprime会員の方はお急ぎ便を無料で利用できます。

Amazon

ソースネクスト(SOURCENEXT)のeSHOP割引券・クーポンの取得方法

ソースネクスト(SOURCENEXT)無料会員登録することで、様々な種類のクーポンを取得できます。

こちらの記事で紹介したソースネクストでクーポンを取得する方法は以下の8つです。

  1. ポップアップクーポン
  2. 毎日ジャンジャン宝くじで当たるクーポン
  3. お買い物やイベントでソースネクストeポイント
  4. LINE@限定クーポン
  5. お誕生日にもらえるクーポン
  6. 新製品の発売記念で配布されるクーポン
  7. eSHOPで注文したときにもらえるクーポン
  8. イベントで配布されるクーポン
トクヨ
ソースネクスト製品は楽天市場やAmazonでも購入できますが、商品数が多く割引クーポンサービスがある公式サイトでの購入が1番おすすめです。

SOURCENEXTはこちら

よかったらシェアしてね!
もくじ